京都:緑寿庵清水/阿闍梨餅本舗 京菓子司 -満月-/出町ふたば
出町柳へ行ったついでに
前から行きたかった店で買い物。
金平糖専門店の緑寿庵清水。
京都高島屋にも店舗があるけれど
商品が残っているのを見たことがないのだ。
ずっと気になっていたので寄れてうれしい。
中では店員さんに試食をいただき、丁寧な説明を受ける。
目当ては、すぐに売り切れるという天然水サイダーの金平糖。
レモンと桃も購入。
紫蘇?と意外だったけれどさわやかな風味と
優しい甘さがマッチして本当においしい。
たかだか砂糖の塊なのに高価すぎるのではと考えていたが
試食をしてその考えはすぐに吹き飛んだ。
体に優しく沁みる甘さは一粒で満足度が高く
定期的に買うことを一瞬で決定した。
大好物の阿闍梨餅の満月本店へ。
もちもちしたあの食感は他にはない。
本店限定の満月も購入。
洋風の皮に白小豆餡。
これも好きだ。
また買いに来たい。
これも好物。
出町ふたばの名代豆餅。
餅といいながら実際は大福。
餅の柔らかさと、豆の塩気と餡の甘さが一体になっておいしい。
季節限定の栗大福も購入。
大きな粒の栗が入っていた。
出町柳は京都中心部のような華やかさはないけれど
のんびりした空気が好き。
来年は夏の古本まつりにも行きたい。